老人ホーム・介護施設・保育園などの害虫駆除
老人ホームや介護施設、保育施設には、抵抗力が低い高齢者や乳幼児が多いため、害虫対策を欠かすことができません。食事やおやつの食べこぼしなどは、細菌や害虫にとって恰好の繁殖環境となり、食中毒のリスクは非常に高くなります。また、どんなに気をつけていても、壁や床に触れた手を口に入れたり、食べものに触れたりすることも避けられません。当社では、原因を特定することで薬剤使用を最小限に抑え、安心・安全な害虫駆除の施工をご提案いたします。
![](https://value19.xsrv.jp/2309_give_test/wp-content/uploads/2023/09/20190116103631_image1_42.jpg)
害虫のリスクを根本から解決
害虫駆除で大切なことは、害虫を「完全に駆除」することです。
薬剤が効きにくいタイプの害虫も確認されています。
当社では薬剤だけでなく物理的な施工を組み合わせることで
害虫の完全駆除を実現いたします。
![](https://value19.xsrv.jp/2309_give_test/wp-content/uploads/2023/09/20190116103737_image1_96.jpg)
ギヴライトの完全駆除施工
ギヴライトのトコジラミ駆除の特徴は、ホテル・旅館などの状況やサイズなどに合わせて、最も効果的なトコジラミ駆除法を組み合わせてご提案できるところです。低臭性殺虫剤と呼ばれるニオイの少ない殺虫剤を使用しているからです。トコジラミの駆除のさいにも、ニオイが発生しにくいので、ホテルや旅館などの宿泊施設ではほかの客室への影響が少なく、3時間~1日の施工が終了すればすぐに部屋を利用することができるのです。
厚生労働省認証(第21600APZ00288000号)
ヒーター入りゴキブリ駆除機「ブラックメンター」
メーカーの特許技術と、無色透明、無残留のドライ駆除方式により
無人の夜間に継続的にトコジラミなどの衛生害虫を駆除し続けます。トコジラミだけでなくゴキブリ、ダニにも効果を発揮します。
![](https://value19.xsrv.jp/2309_give_test/wp-content/uploads/2023/09/20190116103855_image1_50.jpg)